失敗しない離婚術

  • トップページ
  • 調査会社の選び方
  • 取り扱い調査のご案内
  • 調査料金のご案内
  • 私たちからのお約束
  • 当興信所のご案内
神奈川総合興信所トップ > 失敗しない離婚術

失敗しない離婚術

日本の3組に1組の夫婦が離婚をしているという時代が長く続いておりますが、、『離婚の際に失敗しない方法はあるのですか?』というお問い合わせを多く頂戴するので、ここで少し触れてみたいと思います。

離婚理由が曖昧な場合は、事実確認という意味で素行調査を行ってみることをお勧めします。

当興信所に相談にこられるケースでも最近非常に増えている「一方的な離婚請求」ですが、離婚理由が曖昧だったり、急に「お前のここが長年嫌だった」と罵ってみたりするような場合は、調査してみると愛人の存在があったということが90%です。

もし、女性がいて不貞行為の証拠が取れれば有責配偶者である『浮気をした人』からの離婚請求は認められない事になります。 離婚をしたくない場合にも不貞行為の証拠は役に立つのです。

心の中で離婚を決めているという場合、離婚にはいくつかの取り決めを行わなければなりません。

・慰謝料・養育費・財産分与など。 浮気の事実が明らかで証拠がある場合は、相手に対して慰謝料請求をすることが可能です。

そういったことを総合して考えると、浮気の疑いがある場合は、調査を行って事実確認や証拠収集を行うことが重要であると言えますね。

ちなみに不貞行為の証拠は目安として3年間有効ということになっていますので、 『修復の努力をしてみたけど、1年後にやっぱり離婚する』という場合にも、離婚の原因として浮気証拠は使えるようです。

離婚問題で悩んでいる方のご相談もお受けしております。
神奈川総合興信所にお気軽にお問い合わせください。

お役立ち情報

  • 自分で出来る浮気チェック
  • 失敗しない離婚術
  • 調査終了後は・・・
  • 内容証明の書き方
  • ストーカー被害
  • 恋人同士でも慰謝料請求
  • 公正証書の効力
  • 結婚詐欺対策室
  • ドメスティックバイオレンス
  • 恋愛トラブル

法律相談所

調査項目

神奈川総合興信所が取り扱う調査内容です。

  • 浮気調査
  • 素行調査
  • 所在・行方調査
  • 社内調査・不正立証調査
  • 信用調査
  • 結婚調査
  • ストーカー・嫌がらせ調査
  • 特殊調査
  • 盗聴・盗撮発見調査
  • 各種情報調査

メニュー

ホームページのメニューです。

  • 当興信所のご案内
  • 調査料金のご案内
  • 調査依頼の流れ
  • よくあるご質問
  • 興信所の選び方
  • 選ばれる理由
  • ご依頼様の声
  • 神奈川総合興信所からのお約束
  • 探偵業法について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 探偵求人情報

無料相談受付ダイヤルは、
24時間年中無休です。

日本赤十字

copyright (c) 神奈川総合興信所 all rights reserved