自分で出来る浮気チェック

  • トップページ
  • 調査会社の選び方
  • 取り扱い調査のご案内
  • 調査料金のご案内
  • 私たちからのお約束
  • 当興信所のご案内
神奈川総合興信所トップ > 自分で出来る浮気チェック

自分で出来る浮気チェック

調査会社に浮気調査の相談や依頼をする前に、本当に相手が浮気しているかどうかを判断してみてください。 (浮気をされているという確信がある方には必要ないかもしれません。)


□ 話しかけると不機嫌に返答する。
□ スマートフォンを触っている時間が以上に増えた。
□ 自宅パソコンにロックがかかっている。
□ 定期的に帰宅時間が遅い日がある。
□ 自分の会話や出かける場所に相手が興味を持たなくなった。
□ 下着や臭いを気にするようになった。
□ 食事や趣味、音楽などの好みが変わった。
□ 夫婦関係を拒むようになった。
□ 自宅の避妊具がいつの間にか減っている。
□ 携帯電話を離さず持ち歩くようになった。
□ つかなくても良い細かい嘘が増えた。
□ 家族の予定が急に変わる事を嫌うようになった。

上に挙げた行動は、浮気をしている男性によく見られる行動です。
家族やパートナーに意識が向いていないという心理状態から来る行動ですので、当てはまる人は浮気をしている可能性が高いと言えます。

上のチェックをしなくても、女性特有の第六感というのはあたるので、永く共に生活しているパートナーのちょっとした変化には気付いているかもしれませんね。

浮気をしているかもしれないと疑っている時にしてはいけないことがあります。
それは、証拠が無いのに相手に追求してしまうということです。
男性は、言い逃れが出来ない証拠(写真など)が無ければ、浮気を認めない生き物です。
むしろ、そういった疑いを持って詮索している妻に対して嫌悪感を抱きます。
ですから、証拠が無い状態では、浮気をしているのはわかっていても、その感情をぶつけても良い結果が得られないことが多いのです。

浮気の疑いがあるときは、事実確認を目的とした浮気調査を行うことをお勧めします。

浮気調査に関するご相談も24時間無料でお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。

お役立ち情報

  • 自分で出来る浮気チェック
  • 失敗しない離婚術
  • 調査終了後は・・・
  • 内容証明の書き方
  • ストーカー被害
  • 恋人同士でも慰謝料請求
  • 公正証書の効力
  • 結婚詐欺対策室
  • ドメスティックバイオレンス
  • 恋愛トラブル

法律相談所

調査項目

神奈川総合興信所が取り扱う調査内容です。

  • 浮気調査
  • 素行調査
  • 所在・行方調査
  • 社内調査・不正立証調査
  • 信用調査
  • 結婚調査
  • ストーカー・嫌がらせ調査
  • 特殊調査
  • 盗聴・盗撮発見調査
  • 各種情報調査

メニュー

ホームページのメニューです。

  • 当興信所のご案内
  • 調査料金のご案内
  • 調査依頼の流れ
  • よくあるご質問
  • 興信所の選び方
  • 選ばれる理由
  • ご依頼様の声
  • 神奈川総合興信所からのお約束
  • 探偵業法について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 探偵求人情報

無料相談受付ダイヤルは、
24時間年中無休です。

日本赤十字

copyright (c) 神奈川総合興信所 all rights reserved